7/12(月)
朝日村朝日小学校の4年生(29名)と5年生(48名)計約80名が鎖川上流の三俣橋近くでヤマメの稚魚放流を体験しました。
毎年4年生が行っている体験学習で、昨年はコロナ禍で実施できなかったため、今年は、4・5年生が学年ごとに体験しました。
写真は、漁協朝日支部の役員が4年生に「鎖川に住む魚」について説明をしているところです。