
7/14(木)10:00頃から11:00頃まで、鎖川上流の野俣沢キャンプ場近くにおいて、朝日小4年生(30数名)のヤマメ稚魚放流体験が開催されました。
この活動は、奈良井川漁協朝日支部が主催で、朝日村、朝日村教育委員会などの協力をいただいて実施されています。
写真は、児童たちが到着した際の様子です。

始め会で開催の目的や放流の注意事項を聞き、早速放流が始まりました。
天気予報では、雨の心配がされましたが、曇り空ではありましたが、無事行事は実施できました。

放流後は、各々が川に近づいたり、川に入って、昆虫や放流した稚魚の様子を観察しました。
普段経験できない珍しい体験ができたことと思います。