
6/27(火)9:30頃から11:00頃まで、奈良井川の梨の木橋付近に、宗賀小学校3年生30名ほどを対象に、ヤマメ稚魚の放流体験を実施しました。
塩尻市宗賀支所、地元のどんぐりプロジェクト皆さんとともに子供たちが放流体験を通じて自然や河川になじめるようにと例年開催しているイベントです。
写真は、宗賀小から歩いて現地に到着した子供たちがはじめの挨拶や組合長から魚の紹介、放流の注意事項を伺おうとしているときの様子です。

開会式の後、川に降りてバケツに分けられたヤマメの稚魚をゆっくり、優しく放流する子供たちの様子です。
普段できない貴重な体験をした子供たちは、興味深く放流前の稚魚を観察したり、川を元気に泳ぐイワナの姿を目で追っている様子が印象的でした。