松本市のSさんから、先週の投稿に引き続き、アユの釣果に関して2度目の投稿です。

実は、先の投稿にあるように、13日には宗賀小イベントを実施していましたが、そこにSさんが帰りに立ち寄ってアユの釣果を見せくれました。25cmほどに成長したものがゲットできたそうです。

加えて、子供たちに釣り糸の長さ、重りや針の付ける位置など指導してくれました。それで釣り糸を垂れた子供さんは、瞬時に釣り上げたようです。適切なアドバイス、指導だったと保護者の方は感心していた様子です。

筆者は、奈良井川漁協に勤めて6年目になりますが、今年ほどアユの釣果に関する投稿が届くのは初めてです。

うれしい誤算になっています。

+++++ 以下 ご本人からの情報です +++++

・松塩用水管理事務所の片平取り入れ口より上流

・投網による