奈良井川の風景
6/23 ウナギの放流②

写真は、ウナギ放流地点から見た付近の状況です。 ウナギには以下のような産地証明書が添付されていました。++++++++++++++++++++++++++++ 日本国内にて飼育されたニホンウナギであることを証明致します。 […]

続きを読む
奈良井川の風景
6/23 ウナギの放流

増殖委員長に同行して、県の指示量にもありますウナギ5kgの放流をしてきました。昨年のものよりバラツキがなく比較的大きめのものが届きました。 場所は田川外田橋の上です。

続きを読む
奈良井川の風景
6/15 木山澤さんの釣果

つい先ほど情報が届きました。木山澤さんの釣果(大物)です。 以下 ご本人のコメントです。++++++++++++++++++++++++++++ 贄川上流の尺イワナです今年やっと3本目の尺イワナです片丘の床屋さんにはかな […]

続きを読む
奈良井川の風景
6/9 洗馬小学校放流体験のお手伝い③

水産試験場の方から放流の際には、川の水(特に水温)に慣らしてからゆっくり優しく放流するようにアドバイスを受け、その通り優しく対応する児童の姿が印象的でした。 マスコミの方も数社見えて取材をされていました。

続きを読む
奈良井川の風景
6/9 洗馬小学校放流体験のお手伝い②

開会式の中で、組合長が挨拶をされ、近隣に住む魚の解説を専務と一緒に開設されました。

続きを読む