9/14 フナを放流しました
2022年9月15日
9/14(水)、漁協の増殖事業及び県からの指示量を達成するために、フナの稚魚を放流しました。 佐久養殖漁協からの稚魚を田川外田橋上流の支流に放流しました。 9/27(火)には、ウグイの稚魚放流を予定しています。 放流場所 […]
9/3 田川にニジマス成魚、放流しました
2022年9月3日
9/3(土)朝9時前から田川(塩尻市)大正橋付近から上流、外田橋まで、ニジマス成魚150キロを放流しました。 写真は、大正橋付近でのシュートによる放流の様子です。 当日は、台風11号影響でしょうか。断続的に強い雨が降っ […]
8/6 奈良井川にヤマメ成魚、放流しました
2022年8月6日
8/6(土)朝9時前から奈良井川(奈良井宿)木曽の大橋付近から上流にヤマメ成魚150キロを放流しました。 全国的には、東北、北陸地方の大雨による災害もありましたが、お陰様で、長野県塩尻市は雨の影響は少なく、予定通り放流 […]
7/16 アユ漁解禁になりました
2022年7月19日
7/16(土)朝8時から鮎漁が解禁になりました。 写真は、当日の鎖川での様子です。 今年は鎖川にしか稚鮎の放流はできませんでしたが、待ち焦がれたファンの皆さんは時間になると一斉に釣り糸を垂れていました。 残念ながら、今年 […]
7/14 朝日小4年生 ヤマメ放流体験
2022年7月15日
7/14(木)10:00頃から11:00頃まで、鎖川上流の野俣沢キャンプ場近くにおいて、朝日小4年生(30数名)のヤマメ稚魚放流体験が開催されました。 この活動は、奈良井川漁協朝日支部が主催で、朝日村、朝日村教育委員会な […]