奈良井川の風景
3/29、30 塩尻市片丘Uさんの釣果

3/30夕方、片丘のUさんから久しぶりの投稿がありました。 ★写真上 ご本人のコメント 3/29朝の釣果です。 奈良井宿の下あたり。全部イワナです。エサはミミズです。     ★写真下 ご本人のコメント 3/30朝の釣果 […]

続きを読む
奈良井川の風景
3/29 田川にニジマス150キロを放流しました

3/29、8:30頃から田川にニジマス150キロを放流しました。 あいにくの雪模様で、朝の気温が0度と前日までの暖かさとは打って変わってとても寒いなかでの放流となりました。 大正橋下流の堰堤から下流の「二日間のルアー専用 […]

続きを読む
奈良井川の風景
3/15 奈良井川にヤマメ150キロを放流しました

3/15、奈良井川 おとりセンター付近にヤマメ150キロを放流しました。 9:00からの予定でしたが、ヤマメが早めに到着したので、8:30過ぎからの放流となりました。 おとりセンター下流の二日間のルアー専用区「小曽部川合 […]

続きを読む
奈良井川の風景
3/1渓流魚解禁 田川にニジマス放流しました

3/1、本日から渓流魚の解禁となりました。 それに合わせて、ニジマス成魚を150キロ田川に放流しました。 9:00からの予定でしたが、ニジマスが早めに到着したので、8:30頃からの放流となりました。 大正橋付近をスタート […]

続きを読む
奈良井川の風景
10/7 イワナ産卵床造り

10/7(月)(株)グリーン電力エンジニアリング主催、奈良井川漁協共催事業のイワナ産卵床造りが奈良井川上流の支流で50名ほどが参加して実施されました。 心配された天候は、雨が降ったりやんだりでしたが、なんとか作業が完了で […]

続きを読む